マックス製常圧2口完備の常圧エアーコンプレッサーです。
常圧のため、一般用途で現場以外でも車やバイクの整備、DIYなどでも使いやすいと思います。
操作パネルの全てのボタン操作の動作確認済み。
1時間エア漏れによる再作動有りませんでした。
自動停止まで3分20秒ほどでした。
1時間放置後に強制解放による再始動確認済み。
出品にあたり当方にて整備、清掃を行いました。
新品コンプレッサーと比べても静かで異音は有りません。
外観は本当に綺麗です。
カバーとタンクも新品と同等なレベルです。
サーキットやガレージでの作業に使っており、現場など汚い場所には持って行っていません。
売れなかったら自分で使う予定です。
売れたらボロいコンプレッサーを使います。
整備箇所
低圧側リップリング交換
低圧シリンダーパッキン交換
低圧側ヘッドパッキン交換
低圧側逆止弁手入れ清掃
高圧側リップリング交換
高圧側シリンダーパッキン交換
高圧側ヘッドパッキン交換
高圧側逆止弁手入れ清掃
吸気フィルター清掃
コンロッドケース内部清掃
※元々着いていた圧縮機本体が完全に破損した(回転軸、Brg、偏芯カラーなど全てぐちゃぐちゃになっていた)為、別の高圧エアーコンプレッサー1270Eの圧縮機本体を移植し上記の整備を実施しました。
カテゴリー:
DIY・工具##電動工具・エア工具##エアーツール